縁男髪守口店は2022.9.30をもちまして閉店の運びとなりました。長らくのご愛顧頂きありがとうございました。
ご足労をお掛けいたしますが10月以降は、蒲生店、城東店、都島店のご利用をご検討下さいませ。
縁男髪守口店は2022.9.30をもちまして閉店の運びとなりました。長らくのご愛顧頂きありがとうございました。
ご足労をお掛けいたしますが10月以降は、蒲生店、城東店、都島店のご利用をご検討下さいませ。
前回の投稿でヒゲは剃っても濃くならない。と書きました。
今回は一日に伸びる長さと伸びやすい時間、剃る時間帯の違いを紹介します。
個人差はありますが、ヒゲは平均して1日に0.2mmから0.4mmくらい伸びると言われてます。ちなみに髪は約0.3~0.4ミリくらい。(大きく見たらほぼ一緒ですね(笑)
あくまでも平均ですよ(^^)
時間帯としては午前6時から10時ごろまでが伸びやすく、いちばん伸びにくいのが昼間!そして夕方からまた少し伸びてきて、夜中はあまり伸びてきません。
こんな感じでヒゲの成長にも時間帯があります。
そして、剃る時間帯の違いとして
朝: 肌の疲れが回復し、張りのある状態になっているので、血が噴きにくくヒゲ剃りには適しています。
しかし、先ほど記述したようにヒゲは朝6時ごろから10時ごろまでが一番伸びます。
翌日の昼頃にはヒゲがうっすらと伸びてくるので、それが気になる方はバタバタする時間かもしれませんが朝剃ることをオススメします。
そして一番避けたいのが、体調の悪いときやお酒を飲みすぎた翌朝です。
このような時は、肌の状態が最悪になっているため、血が噴きやすく、カミソリ負けもしやすくなります。
そのような状態でも仕事上剃らなければならない事もあると思います。
その時は、ガード機能や肌にやさしいタイプを使っていただく方が良いです。
「男髪」をうたった類似店が存在することを確認致しております。「男髪ロゴ」は弊社(男髪GROUP)の登録商標であり、
弊社が当商標の使用・流用を公認する加盟店や企業などはございません。類似の表示・表記、内容の模倣にご注意下さい。緑橋、香里園にある類似店は当グループと一切関係ありません。
男髪GROUPロゴも弊社(男髪グループ)が保有する登録商標ですので無断使用を禁じます。
当店ではトイレ掃除やタオル等の除菌に、革新の除菌システムであるバリア24を使用し清潔を維持管理しております。
CopyRigts ©2014?2023 縁OTOKOGAMI. All Rights Reserved.