縁otokogami守口店

縁男髪守口店は2022.9.30をもちまして閉店の運びとなりました。長らくのご愛顧頂きありがとうございました。
ご足労をお掛けいたしますが10月以降は、蒲生店、城東店、都島店のご利用をご検討下さいませ。

薄毛対策

トップページ > FAQ > 薄毛対策 > 毛が薄いのは親のせい?

毛が薄いのは親のせい?

A.
遺伝学的には、子供は両親から半分ずつ遺伝情報を受け継いで生まれてきます。
ですから、そういう意味では薄毛になりやすいという遺伝子も、確実に伝わってしまいます。
ではそれだけで薄毛になるのかといえばそうではありません。遺伝するのは薄毛ではなく、「薄毛になりやすい体質」と考えられているからです。
背格好や顔の形・声から食べ物の好みまでそっくりという親子がよく見られますが、「体質は遺伝する」とはまさにそういうことなんです。
しかし、男性ホルモンと毛根部の男性ホルモン受容体との結びつきが高まると、髪をつくるための細胞分裂が鈍り、健康な髪の生育が阻害されてしまいます。
男性ホルモンの受容体への感受性は遺伝によって引き継がれるといわれ、男性型脱毛になる要因のひとつとして考えられています。
でも、薄毛の原因は体質だけではありません。
環境や生活習慣、ヘアケアなどで進行を抑えることができるのです。遺伝するのは薄毛ではなく、薄毛になりやすい体質。
生活習慣やヘアケアで進行を防ぎましょう。