縁男髪守口店は2022.9.30をもちまして閉店の運びとなりました。長らくのご愛顧頂きありがとうございました。
ご足労をお掛けいたしますが10月以降は、蒲生店、城東店、都島店のご利用をご検討下さいませ。
縁男髪守口店は2022.9.30をもちまして閉店の運びとなりました。長らくのご愛顧頂きありがとうございました。
ご足労をお掛けいたしますが10月以降は、蒲生店、城東店、都島店のご利用をご検討下さいませ。
7月 より 新たに
バイオセルロースマスク
( ココナッツウォーター由来の 顔パック )
を入荷いたしました
Re;バイオフェイシャルマスク 1枚入り(内容量25mL) ¥1,650 (税込)
株式会社 リアル
無香料 無着色 無鉱物油 アルコールフリー 弱酸性
ここからは この マスクの特徴 と 実際に使ってみた感想 を詳しく述べていきます。
1 バイオセルロースマスク とは?
2 不織布・紙繊維パック との比較
3 実際に使ってみた感想 (及び 詳しい主な成分)
1 バイオセルロースマスク とは?
バイオセルロースとは、植物由来の原料(主成分・ココナッツウォーター)に
酢酸菌の一種である ナタ菌 を植え付け、培養発酵することにより作られたナノ繊維シートです。
気になるその バイオセルロース繊維 の特徴は↓
・高密着→ 目尻、鼻、顎等の凹凸部にもしっかり密着します。
動いても剥がれ辛いため、「ながら美容」などの 時間有効活用にも最適です。
・質感→ 皮膚のように滑らかで、一般的な不織布マスクよりも フィット感が体感できます。
・高保水→ 従来のマスクと違い蒸発してしまうことが無く、乾燥しにくいので
15分~20分に渡ってのマスク装着が可能です。
2 不織布・紙繊維との 比較
こちらは電子顕微鏡で見た、バイオセルロース繊維(右)と 不織布・紙 の拡大図です。
倍率からだけでも、繊維のきめ細かさの違いが分かります。
3 実際に使用した感想 (及び 詳しい主な成分)
最後に実際に使用してみた感想ですが、結論から言うと、
1 顔に乗せたときの密着力が強力で 空気を追い出すように張り付く(高密着)
2 不織布顔パックよりも 長時間水分を含んだ状態を保てる (高保湿)
2つの特徴が 印象的でした。
他にも パック内にある美容液が かなりタップリ 入っているので
コットンなどに含ませ 両方の目元にそっと置くのも おススメです♪
★気になる 主な成分は?★
ハリ、弾力を保つのに重要な役割を持つ
・プラセンタ ・ヒアルロン酸 ・コラーゲン ・エラスチン
紫外線による 日焼け後に
・アロエベラ液汁
EGF様作用 を持ち「美容スイッチ」 とも呼ばれる
・プロテオグリカン
★EGF 及び EGF様作用 とは
EGFとは、上皮細胞増殖(成長)因子のこと。肌の細胞を成長させて増やす因子で、
ターンオーバーを正常に整える役割 などを担っている因子です。
このEGFは、年齢とともに減少することが確認されています。
EGFが減少すると、ターンオーバーが遅れ、肌が老化します。
プロテオグリカンにはターンオーバーのペースを整えるなど、
EGFに似た働きをする力が備わっており、その機能を EGF様効果 と呼びます。
★DDS(ドラッグ・デリバリー・システム)を模した作用★
さらに、「インテリジェンス・カプセル」配合により
DDS(ドラッグ・デリバリー・システム)を模した作用をして
お肌の荒れている部分で、保湿成分をピンポイントで放出・ケアします。
★DDS とは
医薬品分野において、目標とする部位まで、成分を効率的に到達させる技術。
成分を膜などで包む事により、途中で 吸収・分解される事なく、伝達させ、
成分を放出し、効果を高める方法 などを言います。
★最後に★
7月から同時に登場した 「極寒キンキン ヘッドスパ」には
こちらの バイオセルロースマスク を メニューの一環として組み込んでいます ので、
どうぞ1度 使用感をお確かめください♪
「男髪」をうたった類似店が存在することを確認致しております。「男髪ロゴ」は弊社(男髪GROUP)の登録商標であり、
弊社が当商標の使用・流用を公認する加盟店や企業などはございません。類似の表示・表記、内容の模倣にご注意下さい。緑橋、香里園にある類似店は当グループと一切関係ありません。
男髪GROUPロゴも弊社(男髪グループ)が保有する登録商標ですので無断使用を禁じます。
当店ではトイレ掃除やタオル等の除菌に、革新の除菌システムであるバリア24を使用し清潔を維持管理しております。
CopyRigts ©2014?2023 縁OTOKOGAMI. All Rights Reserved.