縁男髪守口店は2022.9.30をもちまして閉店の運びとなりました。長らくのご愛顧頂きありがとうございました。
ご足労をお掛けいたしますが10月以降は、蒲生店、城東店、都島店のご利用をご検討下さいませ。
縁男髪守口店は2022.9.30をもちまして閉店の運びとなりました。長らくのご愛顧頂きありがとうございました。
ご足労をお掛けいたしますが10月以降は、蒲生店、城東店、都島店のご利用をご検討下さいませ。
最近は肌寒くなってきて季節の変わり目を感じますね🍂こんにちは。縁OTOKOGAMI守口店です。
皆さんはなにかお肌のケアはされていますか(?ー?)
”美肌”とか”キレイ”などのワードを見たり聞いたりすると、女っぽいとかケアすること自体が面倒くさい!て思われる方も多いかと思いますが、ここ数年のメンズスキンケア市場は右肩上がりで2016年に約400億円規模に、2020年までにはなんとなんと2倍以上となる1,000億円に拡大すると予測されています。そのぐらい男性の”美肌”への意識が凄く高まってきています。
あくまでもぼく個人の意見ですが、肌がキレイな方が少しモテ度がアップすると思います(笑)いや、少しじゃなくモテやすくなると思います!モテへの一歩ですよ!
なんと、ローションやジェルのような顔用化粧水を使用している男性は約30%で、意外に思うかもしれませんが3人に1人が利用していることなります。あなたの周りのあの人やこの人も使用しているかもしれませんね。
過去には10〜20代の若い男性に利用されいたメンズコスメですが、30〜40代の男性もビジネスシーンなどの身だしなみへの気遣いから利用者が急増しています。
特におどろくのは、50〜60代の男性のスキンケアへの意識が非常に高く、シミ・シワ対策といつまでも若々しく美しい肌を保つために利用者が増加していると言われています。
脂の多い外食、不規則な生活、ストレス、年齢的な変化などにより肌はどんどん弱ってしまうのですが忘年会が増えるこの時期、規則正しくがますます難しいですよねぇ。。
疲れたお肌に縁OTOKOGAMIでは保湿と顔のマッサージの’’メンズエステ’’をお勧めしています。是非一度ご体験を(^^)
「男髪」をうたった類似店が存在することを確認致しております。「男髪ロゴ」は弊社(男髪GROUP)の登録商標であり、
弊社が当商標の使用・流用を公認する加盟店や企業などはございません。類似の表示・表記、内容の模倣にご注意下さい。緑橋、香里園にある類似店は当グループと一切関係ありません。
男髪GROUPロゴも弊社(男髪グループ)が保有する登録商標ですので無断使用を禁じます。
当店ではトイレ掃除やタオル等の除菌に、革新の除菌システムであるバリア24を使用し清潔を維持管理しております。
CopyRigts ©2014?2023 縁OTOKOGAMI. All Rights Reserved.