縁otokogami守口店

縁男髪守口店は2022.9.30をもちまして閉店の運びとなりました。長らくのご愛顧頂きありがとうございました。
ご足労をお掛けいたしますが10月以降は、蒲生店、城東店、都島店のご利用をご検討下さいませ。

スタッフブログ

トップページ > BLOG > スタッフブログ > 散髪屋の面白い話

散髪屋の面白い話

散髪屋での面白い話を見つけたのでアップしときます(^^♪

「理容師 」の画像検索結果




ある日、月に1度の床屋DAYがやってきた。

車を走らせ目当ての床屋さんに辿り着いた。


ドアを開け、中を覗いてみると既に待っている人がいた。

40代くらいのおじさんと、70位のおじいちゃんだ。
床屋ということもあり、客層は小学生からじぃさんまで幅広い。
あと3番目ということになる。

すると、すぐあとに10歳くらいの小学生が入ってきた

すぐに40代おじさんが呼ばれて、カットに入った。


おじいちゃんと、小学生3人で待つこと15分・・・

おじいちゃんが呼ばれてカット台に座った。

40代おじさんもカットが終わり、ようやく呼ばれた。

まずは、カット台に座って髪を軽く洗ってもらう。

そして、半渇きの状態で床屋さんに切ってもらっていた。

刈り上げ具合がさすがに上手である。


隣を見るとおじいちゃんが髪を切り終わり、10歳くらいの小学生がカット台に座った

ヘアーカットも終わり、カミソリタイム突入♪


カミソリという幸せな時間も終わって、最後に髪の毛をもう一度洗ってもらい

自分の刈り上げ具合やヒゲのカミソリの状態をチェックしてもらいながら

隣をチラっと見てみると、10歳くらいの小学生がカットされている状態だった。


その時事件は起きた!



床屋さん「もみあげはどうしますか?

小学生は少し困惑した様子で答えた。



小学生「・・・とりあえず、揉んどいてください♪

優雅な時間を過ごしていた隣で吹いてしまったとさ。